初めまして。
初投稿なので、不手際がありましたらごめんなさい。
ちょっとした相談なのですが、先輩方のアドバイスが欲しいです。
私は地元を離れて地方に住んでいる既婚者の女です。
今度、地元の友人が奥さん&娘さんを連れて遊びに来ます。
娘さんは1歳になったばかり。
私は旦那と一緒に行きます。
待ち合わせ場所は、私も旦那も友人もその奥さんもよく知らない土地で、特にどこで食べようとは決めていません。
(私の住んでいるとこと、友人の帰省先の実家との中間を選びました。お互い車で1時間といったところでしょうか)
車なので東京のように歩いてフラッとお店に入るという事は難しいよなーと思って、あらかじめ私の方でいくつかお店をピックアップしておき、その中から友人と奥さんに選んでもらおうかなー、とGoogle先生に訊いてみようと思ったのですが…
私は子供がいない&友人の子供と一緒にランチという経験が生まれて初めてです。
奥さん&娘さんとも面識が無く、SNSの写真でチラッと見たぐらいで、どんな人なのかも全く聞いた事がありません。
そこで、1歳の女の子を連れてランチに行くなら、どんなお店が良いのか教えていただけませんか?
例えば、お座敷の方が良いよ、とか。
鉄板系が危ないからNG!みたいなのでも構いません。
あえてチェーンのファミレスとかの方が良かったりするのかな…?
また、娘さんと初対面なので、小さなプチギフトでも用意しとこうかなと思うのですが、1歳の女の子だとどんなのが喜ぶでしょうか?
大人の都合に付き合わせるんだからと思うので、何か用意したいのですが…。
(一応、大人向けに菓子折りは用意しています。)
長くなってすみません。
アドバイスお待ちしております。
トピ内ID:5721045813