40代夫婦です。
近くにい過ぎて判断できないので、客観的に見て感じたことを教えて頂きたいです。
結婚20年位です。
子供3人います。
旦那が嘘をつきます。
最近も、会社の飲み会でお別れ会があるといっていましたが、お別れ会ではなくただの3対3の飲み会でした。
知り合いから情報が入っていたので知っていたのですが、それとなく旦那に聞くと女性が1人いるけど、それは〇〇さんの彼女だから、と言ってました。
帰ってから私が知ってたよと追及したら、黙って行ったわけではわけではないし、女性も最初からいると言ってたしと逆ギレ。
それまで散々嘘を重ねてるのに。
その後、話し合いをしたら私が素っ気ないからもう感情がないのかと思ってた、と。
私はまだ変わってないと伝え、2人の時間が足りなかったね、だからこれからは子供のいない2人の時間を作ろうと、朝少し早く起きて時間を作るようにしました。
それから、毎朝30分位ですが、2人の時間を持ちイチャイチャするようになりました。
私としては、話が出来たりちょっと寄り添ったりくらいで良かったのですが、何となく旦那からくるので、ズルズルと…。
そんな中、先日私の誕生日がありました。
去年も旦那が誕生日プレゼントを忘れていて、来年は絶対に!とか、今年に入ってからもそろそろ誕生日だね、とか2週間前の旦那の誕生日の日にも何にしようかな、とか言ってたのに、当日何もなく…。
そこまで煽っておいて何もないって…。
期待してただけに泣いてしまいました。
旦那は忘れてごめんと言って、次の日に焼き菓子?を買って来てくれましたがそれだけ。
愛情もないみたいだし、これからは親になって夫婦関係は終わろうかと言うと、そうしようと。
本当にそれでいいの?というと、今は私の方が強いから言われた通りにするしかないと。
私が離婚するって言ったら了解しそうだねというと、うんと。
トピ内ID:6048350273