晩婚アラフォー、夫の性格についてご相談です。
夫は人に興味がなく、相手が何をして過ごしてようと気にしないみたいです。もちろん自分自身に関しても、何も気にしなくて良いと言います。
共働きのため、夕飯は私が作り置きをし帰宅した者から食べるようにしてるのですが、大皿の明らかに2人分の料理をすべて食べてしまっており、私は白ご飯だけと言う日もありました。
家事に関して、ゴミ捨て風呂掃除以外は全て私ですが、清潔感の違いから、私がきれいにする担当のようになってます。
夫は、埃で人は死なないと思っていて、きれいに使うよう頼んでも、そんなに言うなら掃除しなくて良いといいます。
夫にとって、結婚生活は独身時代の延長で、妻は家事を黙ってしてくれてればそれで良いのかな?と感じてます。ちなみに、夫の母は、専業主婦で亭主関白の家庭です。
最近は、事あるごとに口論となりかなり精神的に参ってます。
似たようなご家庭はございますか?
奥様はどのように対処されてますか?
最近は、仕事中もイライラしてしまい悪循環です。
トピ内ID:4458726366