付き合って四年、同棲して二年経つ彼氏がいます。共に27歳です。同棲は、職場に近いアパートに私が引っ越す際に彼の職場にも近い事が判明したため一緒に暮らそうとなったのがきっかけです。その時は結婚等について明確にお互い話し合っていたわけではありませんでした。
何故別れたいのか悩んでいるのかと言いますと…
一つは、彼との家族関係の事です。彼には姉が三人、兄が一人おります。それぞれ既婚、バツイチ、不倫相手との子供がいるなど訳あり。そしてしょっちゅう彼の実家に帰ってくる姉、何かある事に彼を呼び出して出かけたりする姉や兄。彼もまんざらでもないみたいで、最初の内は快く送り出していましたが徐々に私といるよりも家族を優先するように感じ嫌悪感を抱き始めました。また彼が実家に帰ったきり連絡がなかったため電話をしたらあからさまに嫌がられ、これにはとてもショックを受けました。両親も唯一独身の彼を頼りにいつも何かしらの理由をつけては実家に呼び戻すことをしてきます。彼も母親とご飯に行くなど少しマザコン気質が伺えます。彼の家族関係について私が少し嫌な気持ちである事を彼に伝えると、自分の家族と仲良くして何が悪いんだと少し怒り気味に言われ確かに彼の言う事も理解できるのですが少し度が過ぎているような気がするのと、彼と結婚したらこういう事はずっとつきもので彼は私との家族関係よりも実家を優先するのではないかと不安です。
二つめは、金銭的な価値観の違いです。二人で暮らしているので二人で利用する物の代金は割り勘にしたいのですが家事は私がしているので家事で使うものは私が負担と言われそうしています。冷蔵庫やストーブなども私が欲しいと言い出したから自分で買えと言われ彼は一銭も出してくれませんでした。
性格はとても優しく怒らないので好きですが、彼と一生を寄り添えるかと言えば悩んでしまいます。皆さまのご意見をお聞かせください。
トピ内ID:2407100488