はじめまして。45歳の主婦です。今19歳、17歳、11歳の息子が3人いるのですが昨年再婚しました。今の旦那様(41歳)は私には3人の男の子がいるにもかかわらず、俺が養ってくととても頼りになる心強い旦那様です。しかし彼には自律神経失調症がありたまに動悸がしたり血圧が不安定になったり心配な面もあります。
私もここ数年前から、気持ちが不安定になったり体調を崩しやすく、疲れもあり、もう歳だなーなんて思っていたら先日生理が遅れているのに気づき、そろそろ閉経?けどもしや?と思い市販の妊娠検査薬を使用したら陽性が出ました。本当にびっくりな出来事で嬉しいよりも
どうしよう、、、と不安が大きかったです。
私の中では子育ては終わってました。長男は国家公務員試験を突破し、来年から1人暮らし、真ん中は高校生、下は来年中学でやっと自分の時間がもてると思った矢先の妊娠でした。
とは言え、子供の可愛いさはよく知っています。3人がまだ小さい時に相手の借金が理由で離婚し子供には不憫な思いはさせたくないと私なりに一生懸命育て昨年入籍。
お腹に宿った子は今の旦那様との子であるし
産んだら子育ては協力するから産んでほしいと言われ私もそう思ったのですが出産時は46歳。
高齢出産は母体も勿論生まれてくる子にも障害のあるリスクも高いとの話も聞きます。
本当に悩みました。悩んで悩んで泣いて泣いて結局答えも出ず、次の検診に行ったら流産していました。どこか安堵してる自分がいた事、本当に情けない母です。母というよりその気持ちがあったのはどんなにキレイ事を言っても人間以下。お腹の子は私が毎日悩んで泣いて嫌気ごさしたのかもしれない。せっかく宿ってくれた小さな命、ごめんね。
何でもいいです。こう思ってしまった私にどなたか喝を入れて下さい。
トピ内ID:2665316524