20歳、女子大生です。人生で初めてできた彼氏ともうすぐ2年です。
私の彼氏は、普段は穏やかで怒ることもなく、周りの人からも良い人だと思われている人です。
しかし、大学の部活の飲み会になると酔っ払って人格がかわります。記憶もなくなります。私は、彼氏の酔っ払った姿が嫌いです。でも、そこ以外は好きです。
私も、怒鳴られたことがあって、でも次の日、酔っ払ってない彼氏に嫌だったと話をしたらそれからは怒鳴らなくなりました。
しかし先日、飲み会で久しぶりに飲みすぎたようで、激しく暴れたりだとか、後輩に飲ませたりだとか、人格が違う人になっていました。
その姿を見て私は一気に冷めて幻滅してしまいました。仲の良い後輩や同期に「彼氏大丈夫なん?」て心配されましたが、「自分の彼氏があんなのなんて嫌だ」って涙が出てきてしまいました。
一度、お酒を飲みすぎないようにする、と約束していたので別れようと思い、家に帰ってから別れを切り出すことにしました。
別れを切り出したら、彼氏は、「み(トピ主)には幸せになって欲しい。だから、俺と付き合ってて幸せになれないなら別れを受け入れる」と言われました。でもその瞬間、なんだか寂しくなってしまいました。酒癖以外のところは全部好きだったのにな、って。
結局、それから話をして、どちらかが部活の飲み会に行かないっていうことで話がまとまって、別れないことになったのですが、彼氏の顔をみると涙が止まらなくなってしまいました。なんで自分でも涙が出るのかわからないです。
トピ内ID:0119235529