来月35歳を迎える女です。
5年程婚活をしていますがやはり中々上手くはいかず、やっと交際に進んだ人も2人いたのですが、
そのどちらも相手に深刻な精神疾患や障害がある事を後から知り、
自分には受け止められないと別れを選び終わりました。
実らない婚活に疲れを感じ、また年齢的な意味で日々厳しい状況になっている事は実感しており、
36歳を迎えたら婚活は止め、趣味や他の事に時間とお金を使うようにしようかな…と思うようになりました。
そんな中カジュアルな婚活パーティーで知り合った男性(29歳)から誘われて食事に行き、
3回目の食事の際、男性から実はバツイチで子持ち(親権は元妻)だと言われました。
私には結婚経験が無く、以前の私であったら早々に断っていたと思いますが、
・自分が35歳になる事
・相手の心身が健康である事
(これは過去の事があったのでデリケートな問題で失礼とは思いつつ、思い切って聞きました)
・バツイチ子持ちなのを事前に告げてくれた事の正直さ
(これも過去2人は交際後に症状が悪化や再発をしてそこで初めて知ったケースだった為…)
・強い想いはまだ無いものの一緒にいて楽しい
と言う事で揺れています。
ただ、離婚理由や養育費などの金銭面は気になりますし、
(子供の面会日があり、養育費を払っているとの事)
29歳のその男性は26歳の時に結婚したとの事で、
結婚生活が短かった事・子供がいての離婚についてもひっかかるものはあります。
やっぱり色々大変なんだろうとは思いますが、
私の身近にバツイチ子持ちの方と結婚した友人等もおらず、
未知過ぎて良く分からない…と言うのが正直な感想です。
皆さんからの意見(賛否両方)を頂きたいです。
宜しくお願い致します!
トピ内ID:2657113100