キッチン合わせて20畳ほどのワンルームの持ち家に住んでます。
住んで12年。
その間に2年もちのワックス掛けを2回した。
どちらもワックス掛けの前にクリーナー使用。
そして今回はワックス剥離作業をしてみた。
やり方がまずかったと思う。
10畳ほどに溶剤を塗りつけてみた。
取れる、取れる。ブラシとヘラでこすると消しゴムカスみたいに取れる。
溶剤の拭き取りが大変。キリがない。5回ほど拭いたか。
小スペースずつやるべきだった。
重労働です。
でもクセになりそう。
今日は取り残しを取ってみた。よく取れる。
綺麗にしたあとはすべすべ。
このあと、またワックス塗るべきかなぁ。このままがいいかなぁ。
最近新築した友人は、建設会社からワックスは塗らない方が言われたとのこと。
彼女の家は何も塗らないフローリングです。
でも、ワックスをしておけば、ワックスを剥がせばピカピカに戻る。いいですよねえ。
UV樹脂コーティングとかは考えていません。
一生物なんてないと思っているから。
皆様のお宅ではいかがなされてますか。
トピ内ID:0644689942