台風の影響か、なかなか眠れず。昨日のテレビの番組で睡眠時間が5ないし6時間の人は高血糖の可能性大とか、いつも眠れないわけではないのですが、今日のような台風、雷 雷は音も光もだめです。
あと、更年期にはいったせいか、昼間あったことをあれやらこれやら考えてしまい、こうやって深夜にスマホをいじっていることからブルーライトの光が眠りのメラトニンをさげてしまいますよね。
風の音がすごいのに良く眠れるなと感心してしまいます。みなさんは夜いつまでも眠れない時どうしてますか?私の知り合いは布団からでて朝まで起きていると言ってました。その人も更年期世代で眠れないことはしょっちゅう、ただ翌日が辛いよ と言ってました。
身体には悪いんでしょうが、眠れません。
体験談よければ聞かせてください。
トピ内ID:2181136271