首都圏通勤電車を利用してる者です。
先日の帰宅時間に、始発駅なので座れてラッキーと思っていたのもつかの間。
前に立った中年男性が手にしていたものは、350ml缶チューハイ。嫌な予感。
服装はTシャツにハーフパンツというラフな出で立ちから、いかにも定職についてなさそうなおっさん。
まさかと思いましたが、目の前でプシュっと開けました。幸い噴きこぼれることはありませんでしたが、もしそうなったら確実に私は被害にあってたと思います。
その後、ちびちび飲んでいて、途中咳をしその唾が1滴少し飛んできました。最悪です。
疲れていたので座り続けましたが、はやくおりてくれと思うもののなかなか降りず。
しばらくすると、その缶を私の頭上の棚に置きました。もちろん飲み終わってるよね?!と思うものの、もし入っていて倒れたら確実に私の頭上に降り注ぐでしょう。
幸い倒れることはありませんでしたが。
そのうちそのおっさんは空いた席に移動していきました。
所詮相手はマナーの悪いへんな酔っ払い。
通勤ってほんとしんどいです。
以上、グチでした。
トピ内ID:7422012936