私28歳、彼31歳で半年ほどの交際。
前日までは喧嘩もなく、週1でデートをしたり毎日連絡を取り合ったり楽しく過ごしていました。
彼は忙しい人だったのであまりこちらからは連絡をしないようにしており、向こう発信でLINEをしたり通話をすることが多かったです。
衝突することは無かったですが、言いたいことが言い合えるとてもいい関係だと思っていました。
しかし、急に電話で
「別れたい。彼女が居ると仕事に集中できない。べつにこもが邪魔をしてるとかいうことではなく、自分の問題。それに、やりたいことも沢山あって暫くは結婚もできないから、適齢期の女性を待たせることはできない。」
と言われてしまいました。
また、
「こもは居心地はいいけど、感覚として友達に近い。気に入ってはいるけど、情熱的な気持ちにはならないから、こんな中途半端な気持ちで交際を続けるのは失礼だ。」
とも言われてしまいました。元カノにはイライラすることが多かったけど、私には一切イライラせず、それって好きじゃないからかなと思ったそうです。
実は適齢期を理由に突然ふられるのは人生で2回目でとてもショックです。
私から結婚したいなどと言ったことはなく、気長にタイミングを待つつもりでした。
さらに、居心地が良くてイライラしない関係の何が悪いのかも分かりません。
ただただショックで現実が受け入れられません。
一応、嫌いになったわけではないなら建設的に解決策を探していってみてはどうか?と説得したのですが、頑なに断られました。
もしかしたら私が安心しきってただけで、全てが私を諦めさせる嘘で、単純にもう新しい女性の影があるのかもしれません。(そんな風には感じませんでしたが。)
こんな急に心変わりするのかと、人間不信になりそうです。
叱咤激励、体験談、復縁、諦めて次にいくなど、何か立ち直れるためにご意見いただければ嬉しいです。
トピ内ID:4789007717