こんにちは.いつぞや(かなり昔),映画『若草物語』の科白についてお尋ねした者です.お蔭さまで長年の疑問がほぼ解けました.その節はありがとうございました.
さて,それに味をしめて,また質問をさせてください.先日,『シラノ・ド・ベルジュラック』の舞台をテレビで見ました.そのシラノ最後のキメ台詞(?)についてです.
あの舞台では,「俺の心意気さ」でした.最近出た文庫本でもそうなっているようです.ところが,昔読んだ旺文社文庫版では「俺の鼻飾りさ」になっていました.どちらも味わい深いセリフですが,元のロスタンの戯曲(フランス語?)ではどうなっているのでしょうか.また,上記以外の日本語訳ではどう訳されているのでしょうか.さらに,『シラノ』は何度も映画化され,舞台で演じられていますが,あの映画/あの舞台ではこうだったというようなことも教えていただけると喜びます.
以上,暇な話ですがどうぞよろしく.
トピ内ID:4356943328