こんにちは。
初めて投稿させて頂きます。
21歳社会人女です。
突然ですが私は今年に入ってから断捨離にハマっております。
人形、芸能人のグッズ、プリクラ、鞄、化粧品、服、本など部屋の殆どの物を断捨離しました。
卒アルも見る度に嫌な思い出が蘇るので小中高全て捨てました。
もう部屋の中はスッキリを通り越して殺風景です。
物にとどまらずスマホ内の断捨離もしました。
SNSのアカウントを削除しました。
いいねの数を気にしたり、友達の幸せそうな投稿を見る度自分と比べて落ち込んでいたので消して本当にスッキリしています。
あと機種変と共に電話番号を変え、これからも繋がりたい人のみ連絡先を教えました。
言葉は悪いですが人間関係の断捨離です。
物と人間関係の断捨離が終わってから次は自分自身の悩みも断捨離したいなと思い、歯並びがコンプレックスだったので先月からローンを組んで歯列矯正を始めました。
アトピーも治したくて食生活に気をつけたり皮膚科に行くようになりました。
断捨離をしてから物欲が減り、もう「衣食住と自分の身体さえあればいいや!」と思えてきました。
物を買うよりも自分投資(脱毛や歯列矯正)や、旅行とか形に残らない思い出を沢山増やしていきたいです。
人生が変わったと言ったら大袈裟かもしれませんが、断捨離をしてから自分の中で色々と意識が変わってきてびっくりしています。
最近断捨離の動画を観たり、ネットで他の方の断捨離事情を見るのが好きです。
なので是非皆様の断捨離エピソードなどがあればお聞きしたいです。
宜しくお願い致します。
長文失礼致しました。
トピ内ID:6156380069