人を信頼する方法や、関係を深めていくための適切な方法が分かりません。初対面で話せる人と話せない人がはっきりと分かれます。会ってみると、この人は自分を傷つけてこない優しい人、この人は自分と価値観が似ている人、ということがすぐに分かるみたいで、その人との会話はスムーズです。逆にそうではない人の方が数多いのに、そういった人たちと会話することが怖いです。さらに周りの目も気にするので、コミュニティに馴染むまでにはかなり時間がかかります。長年の友達ですら、もっと一緒にいたいだとか連絡をとりたいだとか思っていても、躊躇してしまう節があります。
信頼が出来ないので人を頼るということも苦手です。他人にそれを指摘されたこともあります。そう言われて色々な人を頼ってはみましたが、まだ上手く頼れていない気がします。こんなに頼って良いのかな、と申し訳なくなります。
コミュニケーションの取り方を何年も試行錯誤してきましたが、やっぱり相手を信頼出来ないことが一番大きいような気がしています。もうこんな自分をどうにかしたくてもどかしいです。場数なのかもしれませんが、これから社会へ出るに当たり、焦りも感じています。
トピ内ID:0636270892