16歳の時から付き合ってた彼氏がいました。
7年間付き合って居て、
18から同棲を始めました。
少し、はやいかなっと
思ったのですが
お互い両親との折り合いが悪く
その時ちょうど彼氏も転勤、就職が決まり
一緒に住むことにしました。
そこまではよかったのですが、
一緒に住んでるうちに
私が依存してしまい
そこで彼氏がいろいろ疲れてしまい
喧嘩が増えてしまいました。
私自身束縛してるつもりは
ありませんでした。
ただ、連絡がなく遊ぶ
遊ぶところに女の子がいる
それがどーーしても嫌でした。
そこで喧嘩になり
たまに手が出ることもありました。
なので、一旦距離を置くことにしました。
近所に別々に住むことにして
4ヶ月たったくらいに
プロポーズされたのですが
なかなか踏み切れず
返事をなぁなぁにしてしまい
踏み切れずにいると
別れをきりだされました。
その後、すぐ彼女を作られ
もういろいろ限界です。
相手は18の女の子です。
その彼女が家に住みつきはじめ
家具などを家に入れてて
ほんとに悲しいです。
私と別れて2週間で、です。
私の荷物がほとんどある状態で
平然と荷物を入れたりしています。
私の荷物がまだ全部彼の部屋にあるのにも
関わらず平然とそこでそういうことを
してるってわかってても
やり直したい。
と、思うのはわたしおかしいですか?
取り戻すにはどうしたらいいでしょうか。
ちなみにこの前彼と会いました
話し合いをして
定期的には会う
↑多分これを言ったのは
私が自分達になにか
してくるんじゃないかって不安だから
彼女とは別れない
話しはいろいろ聞くし力になるから
でした。
彼の気持ちがわかりません。
ここまで読んでくれて
ありがとうございます!
めちゃくちゃな文章ですみません。
トピ内ID:0395265050