私はトラウマが原因である事(というかスポーツ)に対して恥ずかしがってしまいます。ここにも今かなり恥ずかしがってますが勇気を出して書きます
それは『水泳』に関して特に恥ずかしがってしまいます。変わってると思いますが、本当は水泳が好きで得意なのに…ダイエットで行きたいと思ってるのに、恥ずかしくて行けない。市民プールでなくても普通のプールでも誘われたら行きますが、自ら誘うのはワガママかもしれませんが恥ずかしい。だから自分から話題にしないです。故に他人には『水泳が得意』という事は封印してます(親は流石に知ってますが)
特に『人前で泳ぐ』のが恥ずかしい
だがこれが原因で以前友人とプール行った時、本当は得意で泳げるのに『泳げない疑惑』になってしまってます
これは最初に書いた通り、小学校の時のトラウマが原因だと分かっています
それは小6の時、授業で『背泳ぎ』を習ってました
その際男子と女子1人ずつ手本として生徒が選ばれるのですが女子は私
私は背泳ぎが1番得意だったので手本として選ばれたのはよかったのですが、一方の男子はクラスで最も嫌っていた男子(仮にA)
しかも私はAに授業中、隣の席で尻を触られる等嫌がらせされた事が何度もあった為、男子の見本で彼が選ばれた瞬間、悪夢だと感じました
皮肉にもその体育の授業の後、クラスの生徒が私を見て物凄くニヤニヤしていた
なんでか聞いたら『(私)ちゃんとA君、 2人揃って手本になるなんてお似合いだね』と言われて物凄く傷つきました。しかも嫌味っぽく言われたのが嫌でした
反芻すると、それ以来人前で泳ぐのが恥ずかしく思えてしまい、知り合いに会うのが嫌だとか、人前で泳ぐのは恥ずかしいという思いが強くなってしまいます
その当時から10年経った今、ダイエットで泳ごうかなと思ってるのにどうすればと悩んでます。というかトラウマからの恥ずかしがりを克服したいです
トピ内ID:6361279522