高卒40代の未婚女性です。
派遣や契約社員などの非正規労働で今まできました。一人暮らしです。親の借金返済のため、貯金もあまりありません。
このたび人生で初めて正社員の内定を頂きましたが、悩んでいます。
・工場内ライン作業
・月給は16万円ほど
・年間休日90日
・残業20時間以下
・賞与は業績次第で変化(多分1回分20万以下)
・退職金制度あり
・昇給あり(少額)
・食費や家賃手当は無し
・通勤は電車+徒歩で1時間以内(交通費全額支給)
年間休日のわりに給料が少なく不安を覚えています。
社員数10人の小さな会社です。職場は清潔で人間関係は悪くなさそう。
正社員の仕事を紹介してくれたのは古くからの友人です。正社員探しているんだよね?実は知り合いが社員募集しているんだけどどう?と言って紹介してくれました。
知人の紹介という事で履歴書なしで採用前提でした。過去に接客をしていた経験もあり、ハキハキとした話し方で笑顔も多いという事で面接での態度も気に入って頂けたようです。
ろくな資格もありません。体力があるわけでもありません。年齢を考えても正社員は最後のチャンスでしょう。
同時進行の派遣の面接では採用の内定を頂いており、手取りで25万はいける仕事もありました。(どれも正社員での募集だったはずなんですが)
契約社員や紹介予定派遣の話も頂きました。(正社員になれる保証はない)
過去には雇いどめや正社員からのパワハラに悩んでいた時期もあり、給与のアップダウンも激しく非正規の不安定な立場が嫌で辞退しました。
ですが、逆に年間休日が多く高時給の派遣で残業頑張って貯金に励んだ方がいいのでは?と今回紹介してくれたのとは別の友人から言われたのです。
皆さんならどうしますか?
トピ内ID:4210799968