新婚7ヶ月の2ヶ月の子供がいます。
産まれた時から子供に興味がなく、
自分からは一切子供に触れようとしません。
それではいけないと思いお風呂は入れてもらうようにしていますが、洗い方はとても荒く雑だし
いつも無言です。
子供も怖がってるようなビックリしてるような顔をしていて
丁寧に洗ってあげてなど声をかけても
いつもやってるけど。
だけで私の言うことは一切聞いてくれません。
子供のことを名前で呼ばず、女の子なのに
小僧、クソガキ、タコ
などと呼びます。
それが嫌で名前で呼んでって言ったのですが
呼ばないと言われ、その理由を聞いたら
特に理由はないと言われました。
冗談で言ってるにしても聞いてる私がとても胸が痛くなります。
私たちより自分の事がなにより最優先で休みの日はオールをしたり、頻繁に飲みに行ったり
自分の物をたくさん買います。(高級ブランド品)
私のこともどうでも良いと思っているのか、
誕生日の日には小さいケーキを4つ買ってきてくれましたが、おめでとうもお祝いもされず
仕事から帰ってきてそのまますぐ寝てしまいました。
そしてこの2日間38度の高熱を出してしまい、夜ご飯を作る気力がないので外食してきてといったら
1日目は19時半くらい帰ってきたのですが、2日目は24時過ぎまで帰ってこず
子供の面倒も私がみています。
寝室は一緒で、彼が遅い時は、私は子供を連れて21時半くらいに先に寝るようにしてるのですが、彼は帰ってきたらただいまだけ言うと
リビングでずっとゲームです。
私が熱を出していても関係なくずっとゲームです。
ここ最近毎日自分が家政婦のようで辛くて胸が痛くて頭がおかしくなりそうになります。
離婚をしたいと考えていますが、子供の為には一緒にいた方がいいのかなど考えてしまいます。
私の器が小さいだけでしょうか?
皆さんの考えを聞かせてください。
トピ内ID:0343785041