私には、高校3年生の時に出会って好きになってから、10年以上忘れられない人がいます。私は今28才で、彼氏はいません。
自分のその人に対する想いは、10年以上他に相手がいる時以外はほぼ毎日思い出す位で、もはや呪いのような感じです。
その人には、もう何度も振られています。好きと言われたこともありましたが、依存される感じがしたのでその時は断りました。4年前のことです。その1年後、やっぱりと私から告白し少しの間だけ、付き合いました。その時彼は激務の末うつ病にかかっており、私の申し出にすんなりokしましたが、すぐに別れようと言われました。その1年後復職していたので再度告白しましたが、恋愛対象ではないと断られました。それ以来音信不通です。
出会った当初は、話のテンポがよく合い、お互いに全く違うタイプ(彼は活発、私は大人しい)なのに、昔からの親友のような感じでした。高校卒業後、程なく彼から連絡が来るようになり、二人で遊びに行ったり、遠回しに告白してるようなメールをもらったりしました。でも私は煮えきらず、自分も好いていることを伝えられませんでした。
その一年後くらいに、私から告白したのですが、その時には彼女がおり、断られました。彼は私が行った大学を目指して浪人しており、結局その大学には落ちてしまったことも、今思えば何か関係しているのかもしれません。
その後忘れたくて別の人と付き合ったりもしましたが、その人以上に好きになれず、かえって彼氏に対する罪悪感から精神的に病んだりしました。好きで付き合った人もいましたが、肝心な所でその人を思い出し、あちらの方がいいと思ってしまい、結局その事を伝え、別れました。
なので、よっぽど好きになれなきゃもう恋愛も結婚も無理なのかなと思っています。
私が彼とやり直すことはできると思いますか?
どうすればやり直せると思いますか?
トピ内ID:7569922770