結婚して1年が経ちました。結婚当初は夫婦仲も良好でした。
旦那はとてもおおらかで優しい性格なので付き合ってから今日まで怒った事がありません。
ここ最近、ちょっとした事で喧嘩やら言い争いが増えてきました。私が怒る事がほとんどで、本当にくだらない言い争いなので、「そんな事で怒らないでよ」と言われ更にイライラ…。そんな悪循環の毎日です。
共働きで旦那の方が出勤が早く帰宅も遅いので、家事は私の仕事なのも納得していますが、家事をやっている隣で旦那は居眠り…。仕事の拘束時間が長いので疲れているのも分かりますが、察してもらうのは不可能なのでしょうか?言えば手伝ってくれますが最初だけです。
家事も終わり、やっと自分の時間。旦那とお喋りしながらお茶でも…と思っても寝ていたり…。
一緒の布団で寝てますが、悶々として蹴っ飛ばしたくなる毎日です。釣った魚には餌をやらないとはこういう事でしょうか?
1人で空回りしている様で悲しく、虚しくなってきます。
トピ内ID:2736882376