2ヶ月前に入ってきた派遣社員は、社会に出て1年正社員の経験の後、派遣として多くの会社を渡り歩きそろそろ10年になろうかという女性です。
彼女、営業事務や庶務をするはずが、基本的に仕事はしたくない様子、なのに雑談には熱心です。また多岐にわたる庶務事項も「私の担当じゃない」と言わんばかりでほとんどしないし、私からの依頼(「指示」ではない)は無視するか、しないことのいい訳を並べ立て正当化します。やらせたいのにやらず、反抗ばかりするので注意する気すら最近はなくなってしまいました。
この怠慢ぶりはあくまでも個人の問題だと思う一方、ひょっとして、「派遣ばかり、10年も、何社も」経験すると
こんなふうになってしまうのかな…と思ったり。
似たような経歴の派遣社員と一緒に仕事をしている方へ質問します、その派遣の「個人の資質」ではない、境遇・経験から由来すると思われる欠点にはどのような特徴がありますか??一概には言えないと思うのですが、「傾向」でもいいので、教えてください。
トピ内ID: