長くなるのですが、知人以外の女性と男性からの意見が欲しく相談します。
7月末に婚活パーティーでマッチングした2歳年上の男性に片想いしています。
12月を期限と決めて彼からの告白を待つか、私から告白してしまおうか悩んでいます。
婚活パーティーを含め今までの流れは、
1.パーティー当日は、1時間ほどお茶をする。会う予定もせず解散。LINEの交換のみ。
2.脈なしかと思っていたら、2日後彼からご飯のお誘い。その際に半年前まで3年付き合い、同棲して親への紹介まですることになっていた彼と同じ会社の元カノがいた話をされました。元カノには彼氏がいて吹っ切れているとの事。
3. 水族館、デザイン展、カラオケに1日行くデート。手を貸してくれる場面有。
4.彼の要望で、ドライブを兼ねて遠出をし温水プールへ行きました。館内で終始手を繋ぎ、腰に手が回る。館外でも手を繋ぎ、肩を引き寄せられることもありました。
5.和牛フェスに行き、食べさせてくれる。途中雨が降ってきて相合い傘。手を繋ぐことはなし、話の途中手の大きさ比べをした。
※「婚活パーティー行ってる?」と聞かれ、行ってなかったので答え。彼へ同じ質問をしたら「お金も払い予約してたから1度行った。前にマッチングした人から連絡来たら返すようにはしてるけど、会いたくない人とはむこうが諦めるまで待つ。ホテル誘われたこともあったけど断ったよ。」との事。
10月から彼は新しい事業の責任者になったため、終電まで残業。元々土日休みも資格の勉強をしてます。
ご飯に一度誘ったのですが、「今月は残業が殆どで厳しいや、ごめんね。」と断られました。
彼は、5回会った中で8割支払をしてくれ、デートも有給をとってくれました。
彼は私に好意があるのか自信がなく、自然消滅も嫌なので彼の仕事が落ち着いたら私から告白してしまおうか悩んでいます。
トピ内ID:8398793961