50代女性です。
最近はまっているのが山に登ること。
元々わりと好きだったのですが、今年の春に地元の登山サークルに入ってから俄然火がつきました。
今までは周りにに山に登る人がいなく家族を無理やり誘って時々登るだけでしたが、サークルの方たちの話を伺ったりしているうちにすっかりはまりました。
サークルの登山だけでは物足りなくなり、ついには生まれて初めて登山ツアーにも参加しました。
おひとり様で参加なんて可哀想な感じ?と思ったのですが、思いのほかおひとり様が多くて安心しました。
これから冬になるとシーズンオフになるのが残念でなりません。
来年は泊りの山にもチャレンジしたいので、冬の間はせいぜいトレーニングにはげみます(笑)。
体力があるうちに上りたいし、ここのところ仕事も嫌々という感じだったのですが、山登りの原資のためと思うとやる気も湧いてきました。
みなさんも何かはまっていることってありますか?
ぜひお聞かせください。
トピ内ID:4748496641