トピを見て下さってありがとうございます。
当方50代後半の私と、60代前半の夫との2人暮らしです。
結婚して15年目(お互い初婚で晩婚)、子供は居ません。
今朝の事だったんです。
夫が朝食を食べながら、超人気アイドルが出演する公演の、抽選結果がまだ出ないとこぼしていました。
そのアイドルは超売れっ子なので天文学的な倍率が予想されていました。
夫は抽選に応募をしてからというもの、毎日のようにその話題を繰り返すものですから、つい今朝は口が滑って、
「そんなの当たる訳ないじゃん」
「そんな分かりきった事を何度も何度も…」
と続ける私の言葉を遮り、夫は突然ブチギレました。
「何様やと思ってる!」
「人を馬鹿にした言い方しやがって!」
「今までは我慢していたが、俺だって限界や!」
と、目を見開き、物に取り憑かれてでもいるような形相。
夫のあまりの剣幕に、私は小声で「ごめんなさい」を繰り返すしかなかったのです。
ここまで逆上する夫に度肝を抜かれ、茫然自失となりました。
ショックでした。
一瞬で、心が冷えました。
夢中になるのは分かるし、老いを感じる年齢になって、老後の楽しみとして、あっていい。
共通の趣味を持つ意味で、私も時々一緒に公演に同行する事もありました。
これでも理解がある方だと思っていたのです。
それに今朝は、馬鹿にする意味ではなく、物凄い何倍の中、オシメンにも登録してない夫が、当たるはずがないと思ったのです(私なら応募すら断念したでしょう)。
辛うじて、家を出るとき夫は「さっきは悪かった」と謝ってくれましたが。
夫への怒りはなく、むしろ固く結ばれていたと思っていた夫婦の絆が、こんな些細なことで一瞬にして揺らぐものなのか、と、そっちの方に打ちのめされています。
トピ内ID:0853437186