現在個人営業の店で働いています。
先日ささいなことからオーナーと口論になりました。
以前からオーナーの機嫌で職場の空気が悪くなったり、ミスを人のせいにしたりと、なんだかなぁと思う事が多々ありました。
更に最近売上のために個数を増やし(調理品販売です)忙しくなり、アルバイト同士を比較して『できないよねぇ、差はなんだろうね?』と言ってくるようになりました。
店には元々仕事に長い経験のある子がいて、オーナーはその子と比較してきます。
私は確かにその子より仕事が遅いし、言われても仕方ないと思います。
努力はしていますが、どうしてもその子に追いつけません。
『私は劣ってると思うし、申し訳ないので辞めます。気にせず新しい人を探してください』と今まで2ヶ月以上言い続けてきました。
だけど、人を探すのにもお金がかかるし、あの子が出来すぎるだけだから と言われ、話はいつもそこで終わります。
そして先日、子供が熱を出し1時間早く上がらせてもらうことになっていたのに(人員少なく代わりがいないので休めない)その時間ギリギリになって↑のようなことを言ってきました。
帰るなってことなのかと思いながら仕事をしつつ返事をしてたのですが、あまりにしつこかったので爆発し口論に。
耐えきれず、もう辞めますと言ったら、馬鹿にしたような言い方で『え?今その話じゃないよね?俺おかしい?笑』と言われ、私が言ったことも全部、ああ言えばこう言うで返されました。
本当にもう働けないと思い、改めて月末までで辞める事を伝えると
人を入れるにもお金がかかる、他にも費用をかけて物を買った等(私の知らないうちに決まってた)、急じゃ困ると言われました。
話をしたいと言われたので時間を作りましたが、結局繰り返しで、話をすり替えて教育のことにまで口を出され、今すぐにでも辞めたいです。泣
トピ内ID:2475084061