20代後半、社内恋愛で彼氏から告白され、付き合って1年になります。
普段の関係は良好ですが付き合いを続けるべきか悩んでいます。
理由は2つあり、
1、彼氏には他に気になる人がいる様子
社内の特定の女性(彼氏あり)の話をデート中にも頻繁に持ち出し、その女性と私を比較するような発言が何度かありました。
このことで何度か喧嘩のようになりましたが、その女性を好きなのか?と問いただしても発言自体を忘れており、自覚がありません。
指摘する度に、ごめんと謝り私のことが好きだよと言ってきます。
先日、私はその女性にマウンティング発言をされ、少し彼氏にグチったのですが、私の考えすぎのようなことを言われました。
(私の味方をしてほしかったのですが...)
2、私の性格に対する不満がある様子
彼氏は、性格的には明るいフレンドリーな女性がタイプのようですが
私の性格は、優しい、おとなしい、男性に対してはドライと周りから言われます。(私の見た目は好きなようです)
例えば一緒に電車に乗って、しばらく沈黙が続いても私は気になりませんが
彼氏は、もっと話してほしい、リアクションしてほしいということを、かなり迂遠な方法でそれとなく私に伝えてきます。
ちなみに彼氏が気になっている女性も明るいタイプです。
彼氏はまじめで女性慣れしておらず、交遊関係も狭いです。
好きと言ってくれるものの、私と付き合っているのは寂しさを埋めるためであって、
できることならもっと好みの人と付き合いたいのではないかと思い、ことあるごとに悲しく虚しいです。
私は、彼氏好みの人になるよう努力するより、私を認めてくれる人がいいなー、
好きだけど少し冷めてきたなーなんて最近では思ってしまいます。
私たちは合わないのでしょうか。
他に問題はなく、結婚の話も以前出ましたが、別れるべきでしょうか。
みなさんはパートナーと相性抜群ですか?
トピ内ID:7803090572