修学旅行でホテルの各部屋に二人寝ることになっています。
担任は、せっかくの機会なので別の班の人と組みなさい。と条件を出してきたので皆でグーとパーで別れたんですが、私をいじめてきた人とペアになってしまって落ち込んでしまいましたが、もしかしたら仲良くなれるかも。と前向きに考えシミュレーションもしてたんですが、相手はよほど嫌だったのか授業中、休み時間、掃除時間、放課後、ずっと二人組について愚痴ってました。
周りにも勿論聞こえてたので私はどういう顔をすればいいのか分かりませんでした。私はちゃんといじめの原因はいじめられる人にも原因がある。と言われないようにダイエットしたり、スキンケアしたり、勉強を頑張ったり、原因を作らないように完璧にやってきたつもりなのに、「嫌だ。最悪。インフルかかればいいのに」と、私だから嫌だと対応できないようになって、私はなんのために慎重に生きてきたんだ。と悩んで毎日そのことを考えてます。
涙出て、動機が激しくなって、肩が痛くなって、頭が痛くて、めまいがして、こんな症状が出るほど私は辛いんだと感じました。だから、みんなに聞こえるほど嘆く相手はよほど辛くて苦しかったんだろうと察して修学旅行に行かない選択を取ったほうがいいのでしょうか。
その方が私の体調的にも相手のためにもなるのでしょうか。本当はずっと楽しみにしてきました。テーマパークに行ったり、東京散策したり、スキーしに行ったり、楽しみにしてたのに。でも、みんな幸せになるなら行かない方がいい事したみたいで嬉しいのかもしれません。私はどうすればいいのでしょうか。
トピ内ID:0261030912