トピ失礼します。
24歳、女性です。
大学卒で、社会人をしています。
私は小さい頃から海外旅行へ行くのが夢でした。理由は海外の建造物などが好きだからです。また、英語の勉強をしていたからというのもあります。行き先は決まってませんが、ヨーロッパのどこかに行きたいと思ってます。
ただ、結構重度なアレルギー体質でして、食べられるものが限られており、外国の食べ物が不安でした。留学もしてみたかったのですが、留学する勇気が出ず、大学時代も結局一度も海外に行かないまま卒業してしまいました。
社会人になった今、やっぱり死ぬまでに一度は海外に旅行してみたいな、と思っています。
その反面、もう遅いのかな...一生海外に行けないのかな...というネガティブな気持ちにもなります。
行くとしたら、一人旅と思っています。ただ、一人旅が危険という意見も目にすることあるので、不安もあります。
家族か友人を誘って...というのも考えましたが、「場所が場所なので気軽に誘えないこと」「お金がなくて苦労している人が多いこと」「私のアレルギー体質で迷惑をかけてしまうかもということ」でとても誘う勇気が出ません。
行くなら自己責任で、計画から何から全部一人でやってみたいと思います。
社会人になってから、一人で海外に旅行された方はいますか?
そのときのポジティブな経験、教えていただけたらと思います。
トピ内ID:5171657505