高一の息子ですが、「落ち着いて勉強できない、高校も卒業出来ない。幸せにはなれないし、この精神状態は治らない、変わらないから生きている意味がない。だから、勉強することも高校卒業することも大学に行くことも意味がない。死ぬつもりだから。」
と言っています。
中二から不登校気味でした。高校に上がれてもすぐに不登校で通信制に転校しました。
そして、今この状態です。
これだけ後ろ向きな発言ばかりされて私の心労は酷くなる一方です。
これまでに、カウンセラーや不登校専門の家庭教師、心療内科などあらゆる方法を試しました。
本も読み、息子の心の疲れを受け止め、ゆっくりサポートしてきたつもりです。夫と息子は関係が良くなかったのですが、最近は少しましになっています。
友達関係や家族関係は不登校初期より良くなっています。通信制高校にも登校し友達と話したりしているようです。家ではスマホとテレビ。
だらだらしています。
通信制の課題のレポートの事を考えると落ち着かなくなり、もう、無理。終わる気がしないと言います。本人もしないといけないのは分かっていると思うのですが、どうしても出来ないみたいです。
怠けてるように見えますが、死ぬしかないと追い詰められた表情で言うので本人も深刻に考えていると思います。
根本に何か鬱のようなものを抱えているように思います。
不十分な説明だと思いますが、今後の対処で何らかのアドバイスなどありましたらどうか教えて下さい。
トピ内ID:2975914847