現在大学1年です。高校1年生の頃から仲の良い友達が2人いて、毎回誰かの誕生日には集まってお祝いをしているのですが、最近は大学生になったこともあり少しリッチにホテルやテントを借りて飾り付けしたり(テントを借りた時はそのままキャンプをしました)していたのですが、自分の時は焼肉を食べに行くだけ…
もともと2人の分も私が企画していて、例年から2人がサプライズが下手な事は分かっていたのですが、「〇〇(私)の時も期待しててね!」と言われていた分少し期待外れというか…。
そもそも私は肉があまり好きではないのに去年も今年も焼肉で、しかも私の大嫌いな元彼が働いてる店。(これらのことは2人とも知っていると思いますが、忘れっぽい2人なので忘れてます笑ちなみにその日は元彼は出勤予定らしいです)
今年はさり気なく共通の友達が働いてるカフェで食べたいと言ったのですが2人から「肉が食べたい!」「じゃあどこどこにしよう!」とあっという間に決められてしまい承認せざるを得ませんでした…。
普通に考えれば誕生日を祝ってもらえるだけで嬉しいはずなのですが、期待していた分と元彼が働いてる店で好きではない焼肉を食べなければならない。
すごく仲の良い子達はので悪気は無いのは分かっているのですが、素直に喜べない自分がいます。
次の日は朝からデートで肌荒れもしたく無いですし、お金もかかるし…断ってもいいと思いますか??2人の好意を受け取ろう、と我慢するべきですか??
トピ内ID:4584376622