読んでくださりありがとうございます。
アラフォー女です。振られました。
数年付き合っていて、一時は同棲、結婚も考えていた数歳年下の男性に振られました。
彼は私に劣等感があり、時々言葉の暴力も受けていて、私もこのまま付き合い続けることに疑問を感じていたのですが、愛情があり、どうにかいい方向に持っていきたいと思ってました。
今考えると、愛情8割、依存2割、だったのかもしれません。
彼は、年上の私の些細な言葉が命令されているように感じて、苦痛だったようです。
ここ半年ほど向こうから別れ話が2回あり、私の悪い点を直すと、話し合いで乗り切っていました。
少しずつ私も直してきていて、そこは彼も認めてくれていました。
しかし、今回彼が私に相当ストレスを抱えていたらしく、爆発する形で、話し合いも持たれずに、ほぼ音信不通(ブロックはされていないけれど未読スルー)という嫌な形で別れました。
流石にそこまでされるとショックも大きく、しつこくするのも余計嫌われるので、私からの連絡は控えています。
振られて1週間、彼のモラハラが解消しないのなら、これでよかったと思う反面、心のどこかでまだ彼のことが好きで、復縁どうにかならないかなと考えてしまいます。
勤務の都合で返信が遅れるかもしれませんが皆様のアドバイスお待ちしております。
トピ内ID:7365328447