はじめまして。私は高校の時に好きだった先輩がいます。その方とは2人で遊んだり両想い??でしたが当時お付き合いはしませんでした‥
社会人(24歳)になり、高校の皆んなで飲み会をしました。そこで彼の友達が横に居たので、私の笑い方が変だと真似をされて「そんな笑い方してないですよ~」としばらく2人で話をしていました。
すると私の友達が「◯ちゃん(私)ってキレると怖いんですよ~」と言う話になり、
彼は「俺こういう性格の人嫌いだわ」と言われました。その後も私をいじったり冷たい言葉を言われ、私は酔っていたこともあり、笑いながら返していましたが涙が出てしまいました。彼は何も言わずその後も私とは一言も話をしませんでした。寡黙で優しい人だと思ってたのでとても驚きました‥
私は彼に嫌われたんだとショックでした‥。
それから何回か飲み会に誘われ、会う機会がありました。
私は暗い顔してはいけないと思い、何事も無かったかのように笑顔で話かけていました。
最初はお互いぎこちなさがあったものの、
彼も口数は少ないですが笑顔で話してくれたり、隣の席にいたり、笑いながらいじってきたり、恋愛の話をしたり‥今はそんな仲になっています。
彼は私が嫌いだけど皆んなの前だから、無理して話をしてくれているのでしょうか?
長くなってしまい申し訳ないです。
嫌いだと異性に言われた事が初めてだったので、この男性の心理を教えていただきたいです。
トピ内ID:6739819800