20代後半既婚女です。
数ヶ月に1回のペースで大学時代の友人達と3人でよく会っていたのですが、最近少しそれが憂鬱になってきています。
3人ともほぼ同時期に結婚し、1人は妊娠中、1人は転職活動の為専業主婦、私は共働きです。
全員既婚者の為、自然と話題は家庭の話になります。
家庭の格差も見えてきて、昔は同じ目線でワイワイしていたのに…と寂しい気持ちになります。
他にも既婚者の友達や、お子さんのいる友達もいるのですが、そこでは感じない変化をとても感じています。
毎回会う度に、お土産の渡し合いをしているのですが、我が家はそこまで旅行に行く機会が無く、毎回何を持って行こうかと悩みます。
先月、新婚旅行の予定があったのですが、私に持病が発覚し、中止になりました。
近々会う約束をしていたのですが、その理由を説明するのが憂鬱で、キャンセルしようと思っています。
なんだか自分がすごく僻みの強い人間に思えてしまって嫌になります。
皆さんはこういった気持ちになることはありますか?
また、どういう風に乗り越えてましたか?
トピ内ID:4194414966