タイトルの件で相談させてください。
長いお付き合いの近所のママ友さんがいるのですが、子供が高校入学(異性、別々の学校)した後、手の平を返したようになりました。ドタキャン、メールでの雑な対応等まるで別人の様になり、でも「何か失礼ことしてたら謝罪しないと」と対応しましたが、「何でも無いよ~」という感じの返信でした。
親友ぐらいに思ってしまってたので、最初ショックと悲しさで軽うつみたいになりましたが、落ち着いてみると、彼女に利用されてたんだと今更気付きました。彼女のお子さんが少し問題ある子で、学校のプリントを写メで送ってあげたり等色々しました。そしてその為に今までランチや夜飲みに誘ってきてたんだと分かったら、今度は悔しさ、憤りの気持ちが出て来てました。
もちろん私にも問題はあります。
お人好し、人を信じ安い、真面目(と言われる)などで、たまに人から軽く扱われることもあり、直したいと思ってる性格です。
今回も何をしても許してくれそうと思われたのかもしれませんね。でも長い年月のお付き合いだったので相当信じてしまっていて、凄く傷心してしまい、これ以上のお付き合いをやめたいです。
でも疎遠にしておきながら、何故かメールしてきます。その内容も彼女のパート先の商品を宣伝(?販売?)のメールや、更に「お店のカタログを届けたいから、ちょっと(玄関先に)出れる?」とあり、困りました。(この時はとても愛想笑いも出来ないと思い、これから外出とお断りしました)
主人は近所だから波風立てないようにと言います。もちろんそれも分かります。分かりますが、私は偶然あったら挨拶(会話になるようだったら短く)くらいでいいです。そんな気持ちです。
これから年末ですが、年賀状も悩みます。
小町のみなさんはしっかり考えのある人が多いので、お聞きしたくなりました。よろしくお願いします。
トピ内ID:5748284456