今回、腹腔鏡にて子宮全摘をしたものです。
術後1週間過ぎた頃、軽いイレウスになってしまいました。
幼少の頃、開腹手術をした事があり、癒着も酷かったらしく、医師からはイレウスになる可能性があると言われていました。
イレウス発症から、保存的治療(食事制限と点滴)をして,もうすぐ2週間経ちます。
今、食事は3分粥です。ガスも出て1日3~4回。便は2、3日に1回、お腹に力を入れて、少しだけ出るといった感じです。
そこでなんですが、イレウスで保存的治療をされた事がある方にお聞きしたいです。
体質や手術歴などにより、異なるとは思いますが、宜しくお願い致します。
どのくらいの期間、入院されましたか?
勢いのあるガスが出たのは、どのくらい経ってからでしょうか?
便が自然に出たのは、どのくらい経ってからでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありませんが、宜しくお願い致します
トピ内ID:5688294954