先日、年下の元カレが共通の友人(元カレと同い年)と結婚することを知りました。
自分から振った相手で未練は(自覚してる限りでは)まったくなく、自身にも恋人がいるのですが、とてもショックを受けてしまいました。。
ショックの原因は色々あるかと思いますが、大きいと思われる理由は表題の通り、若くして結婚できたことにあるんだろうなぁと感じています。
デキ婚や、流れで…というのではなく、愛し合って、きちんと考えた上で若いときに結婚できた人たちがとてもうらやましいのです。若くして結婚したいと思う人に出会えたこと、そして結婚できたことに対しての羨望がものすごくあります。(元カレは20代前半、私は後半、5歳以上差ありです)
もちろん独身じゃないと難しいこともたくさんあるでしょうが、基本好きな人が一番な私にとってはそれもあまり苦にならないと思っています。
私自身結婚願望なんてさほどないはずで、実際いまの恋人との結婚を急ぐような感情も生まれていないのですが、結婚の報告を受けてから心が重く…どうしてですかね…敗北感でしょうか…
みなさまの中に同じような経験のある方いらっしゃいましたら、気持ちの落ち着け方や整理の仕方のアドバイスをいただけるとうれしいです。いまはため息ばかりでてしまっているので…
トピ内ID:4931488151