先日、夫がスマホで撮った子供の幼稚園の運動会の写真を私と子供がみているとき、ふと魔が差してしまいショートメールを見てしまいました。
夫は普段はスマホにロックをかけていて子供にも触らせないので、どうしても気になってしまって。
そしたら、10月の前半に、誰かから、「番号変わりました」「またお会いしたいですね」等のメールが来ていました。
夫からの返信はなく、その人から3,4通メールが来ているだけだったので、夫が返事をしたのか(返事を削除したのか他の手段で連絡したのか)無視をしたのかは分かりません。
最後のメールは「私は昼でも夜でも大丈夫です 顔文字」みたいな感じでした。
アドレス登録はしていないようです(登録していたら登録名が表示されるはず)。
少し見ただけなので、ラインなどは見れませんでした。
夫は、ラインも使用していますが、結構ショートメールを使っており、私ともショートメールでやり取りしています。
それ以来、気になって仕方がないです。
ただ、夫はプライバシーを重視する人で干渉されるのも嫌いなので、私がメールを見たと知ったら怒るだけでなく失望されてしまうと思います。
これまで特に浮気を疑うようなこともなく、不審な点もないのですが、夫はルックスも良く、誰にでも優しく親切なので職場でももてると思います。
10月に、実は私が週末に2泊3日で子供を連れて実家に帰っていたことがあり、その間にもしや・・と思ってしまい、夜も眠れません。
夫はスマホにロックをかけているので、次にメールを見るチャンスは数か月は来ないかも知れませんし、私もこそこそ覗くようなことはもうしたくないです。
夫を信じて見たことを忘れたほうが良いのでしょうか?
トピ内ID:1596443546