3連休に遠方から深夜バスに乗って親と兄弟がうちの子供達に会いに来てくれました。
私は手術後で、外出を控えており駅までの車の送り迎え、最低限の買い物以外は外に出ませんでした。
親や兄弟達は土地勘がなく、近所を子供達を連れて散歩するぐらいであまり外に出ませんでした。
その後、私の親族が来ていたことを知った義理の祖父が、私たちの仕事などの都合で子供達を見たりしている俺のところに挨拶に来ないとはどういうことだ?と怒り出してしまいました。
私達を気にかけて下さっているのは解るので、私や主人もお礼にご飯に連れていったり、買い物に一緒に行こうと連れ出したり、お金を渡したりとしていて、私達だけの問題だと思い、私の親族が挨拶に行く必要はないと思っていました。
それに、私の体調面もあったので本来だったら義理の祖父が挨拶が必要と思っているなら義理の祖父が来るべきだったのでは?と思うのですがどうでしょうか?
分かりにくい文章で申し訳ないのですがコメント頂けると助かります
トピ内ID:6362751437