アラサー(ギリギリ20代)女です。アラフォー(ギリギリ30代)男性とお付き合いしています。双方都内在住です。
元々年上好きですが、諸々考えて、せいぜい5歳上が上限かなと思っていました。
そんな中、彼と出会い、惹かれ、見た目に反して結構年齢がいっていることに驚きましたが、恋愛的魅力を感じられる人は滅多にいないため、こちらからアプローチをしうれしくもお付き合いが始まりました。
交際自体は順調で、愛してもらえているのも感じられ、自分としてもこんなにも自然体でいられる相手と出会えたことを幸せに思っています。結婚しても性格的にうまくやっていけそうな気もしています。
ただ…1点、将来のことを考えるにあたって不安で仕方ない部分があります。
彼の経済力です。
よく、年の差のメリットのうち、経済力があげられますが、彼の場合私とほぼ変わらない(350前後)ようです。
貯金はあるようですが、どれくらいかは不明で、長男で実家暮らし…車は昔は持っていたけど、維持費がかかるので手放したそうです。
一方私は独り暮らしで車なし、貯金はあまりありません。なので相手のことを決してとやかくいえませんし、もし結婚の話を出してもらえても自分にそれなりの金銭的余裕ができるまでは待ってほしいというつもりです。
私は転職したりしてもっともっと稼ぎたいと思っていますが、まだ先になるでしょうし、彼の場合会社の様子を聞く限り大きな昇給も望めそうになく、年齢的にも条件のいいところに転職は厳しいと思います…
実家暮らしなのは、都内は家賃も高いしまぁいいかなとは思うのですが(それでも少しはひきましたが…)、さすがに10近く離れてて同じ程度の収入はこの先を考えると不安しかないなと思っています。
つづきます
トピ内ID:8705044994