現夫と結婚を前提に同棲してから
「去年飲み屋の女性から妊娠したと言われお金を要求されている」事を知らされました。
話を聴いていると銀座の女性でお金目当てのような感じでした。
夫は過去にもバツイチであり子供も2人居ます。
なんだかんだ説得され?というか悩む時間や空間を与えられず入籍に至りました。
私と一緒になってからは本当に努力をして一生懸命な姿があり素敵な父になろうと頑張ってくれています。
(※私は彼の食生活や自暴自棄な生活が心配で一緒になったのがきっかけで仕事も貧乏生活も慣れっこで物欲も特にないので彼のお金に惹かれた訳ではありません)
過去や妊娠の事を知らずに今だけを考えていれば凄く素敵な夫です。
しかし、妊娠の事を打ち明けられてから
どこか心から信頼出来ないというか好きな気持ちが少し変わったのかな?とどこか感じています。
過去や妊娠をどこか心で許せない(話されたタイミングも含め)自分が居て
けれども私との家庭を一生懸命良いものにしてくれようとしている夫、
毎日幸せと言ってくれる夫
そんな夫の今の姿があるのに
離婚しようなんて言えません。
生活も問題ないのですがどこかモヤモヤは残ったままというか
この先大丈夫なのかという不安が気にしないようにしてるのですがほんの少し残ります。
自分でもどうしていいのか分からないのが本音です。
彼は病気持ちなので独りにして自暴自棄な期間があればそれも心配です。
私は何度も結婚離婚するような人生でなく、普通でいいから温かい家庭を望んでいます。
現在入籍して3ヶ月、一緒に住んで半年です。
(銀座の妊娠の女性に対して夫は、自分の子か確かでないのでDNA鑑定してくれと言ってるようです。こんなレベルの話、聴きたくありませんが。)
客観的に皆さんの感想や意見を伺えたら嬉しいです。
トピ内ID:7341289677