結婚した時から義父母の家に同居。夫は10歳年上。車で10分程度のところに義理の妹の家族がいます。
義父が亡くなり、子どもが成人し独立したのを機に家族と別居しています。
正社員ですが、手取り14万程度(うち、交通費1万円)、ボーナスなし。
家賃4万円。
交通費を節約するために毎日片道1時間弱を歩いて通勤しています。
週末に時々夫の家に顔を出していますが義母と夫だけの生活は、自由に出入りしている義理の妹や姪甥たちの存在があり、実子も節目の季節には帰省することもあり、幸せそうです。
よかったと思う反面、夫が私を連れ戻してくれることはないのかなぁと寂しく思ったり、つまらないプライドで口に出せない自分がなさけなかったり。そうこうするうちに別居生活も数年です。
とうとう先日50歳になりました。仕事は深夜に及ぶこともあり、将来どれだけ働けるかどうか不安です。体調不良をだましだまし日々を過ごしています。
今すぐなら、自分の貯金で葬儀などの死後の始末が賄えると思います。でも、長生きしてしまったら貯金を食いつぶしてしまうでしょう。安アパートで発見が遅れ腐って異臭を放っている自分の未来が目に浮かびます。
トピ内ID:8659531429