10月に57歳の母を癌で亡くしました
25歳既婚です
母の癌がわかってから亡くなるまで1年ありました
その間に結婚はしましたが子作りはしてませんでした
母はずっと孫を楽しみにしていたのに
入退院を繰り返していましたが、私は治ると思い込んでいて死ぬ訳ないと思って現実逃避してました
旦那が単身赴任で毎日いるわけじゃないので帰ってくると嬉しくて旦那を優先してました
今思うと退院して家に帰ってきても日中は1人ですごく寂しかったと思います
一番最悪なのは亡くなる前と亡くなった日です
私は9月に仕事を辞めました
母は亡くなる2週間前くらいから話せない食べれない寝たきりになりました
その変わってしまった姿を見るのが辛くて怖くてあまり病院には行かなくなりました
亡くなる日はいつもと呼吸も違くてそれが嫌ですぐ家に帰りました
旦那が急遽帰ってこれることになったので迎えに行って病院に行きました
病院に向かっている途中で亡くなりました
ずっと母の側にいるために仕事辞めたのに結局ほとんど家にいて死に目にも会えませんでした
ずっと家に帰りたいって言っていたのに結局病院で死なせてしまいました
最後の誕生日も忘れてました
癌がわかった時も闘病中も死んだ時も後悔しかありません
こんなずっと後悔してたら成仏できないとは思います
でもごめんなさいしかでてきません
今父が1人になったので私達も実家に住むことになりました
母がいる時はそんな話全くでなかったのに
私は早く母にいなくなってほしかったんでしょうか?
私以上に最低な人はいないと思います
優しい言葉がほしくて投稿したわけじゃありません
誰にも話したくなくてどうしたらいいかわかりません
長々すみませんでした
トピ内ID:5246478970