トピに目を止めてくださってありがとうございます。
我が家は娘夫婦と二才を迎える孫と私と夫という家族構成です。娘は再婚で、前夫と組んだローンのある家を私の主人名義の土地に私達の家を壊して前夫と共同名義で新築しましたが、程なくして前夫の浮気が原因で離婚。その際取り決めた残債に関するものもろくに支払いしないまま行方不明になりました。
現在は弁護士に相談済みですがまだ解決には至っていません。離婚後に現在の婿と知り合い付き合うようになり子どもを授かり再婚。
結婚前から喧嘩が非常に多い事を心配しておりましたが、子供が生まれてからも暴力を伴う喧嘩に発展する事(現在はないと思います)があり、見過ごすことも出来ず度々間に入っておりましたが、娘がうつを発症し、私と夫が原因で自分たち夫婦が上手くいかないとはっきり言われました。
確かに喧嘩を放置すればよいのでしょうが、孫の心配もありつい口出しをしてしまう事でプライバシーが無いとの事だと。下に妹がいるのですが私が妹に相談するのも非常に嫌がり、妹とは絶縁するとまで言い出しました。
婿の性格は非常に気難しく、自己中心的で娘をコントロールして周りの人間を遠ざけようとしているように思えます。家族誰もが子供がいるとはいえこの結婚が上手くいくとも思えずに居るのですが、娘は孤立させられ追い詰められている状況です。
妹がカウンセリングを受けさせたことがあったのですが、それもおせっかいであったと。それがきっかけでようやく心療内科にかかる事が出来たにもかかわらずです。狭い家の中での激しい喧嘩、無視等に心が折れてしまっています。
詳しい事は書く事は出来ませんが、もしもコメントいただけたらもう少し書いていこうと思います。
トピ内ID:8872167900