ご覧いただきありがとうございます。
みなさんだったらどうしますか?ご意見お聞かせください。
【私】20代後半。地元・関西。都内在住。一般企業勤め。
【彼】同い年。地元・九州。実家暮らし。資格仕事。
私たちは彼の地元・九州にある大学在学中に出会い、数年の交際後、私の就職&上京をきっかけにお別れすることに。
しかし、その後もお互いが忘れられず、2年後、遠距離を覚悟で再び交際をはじめました。(現在は、お互い行き来を繰り返し、月一度程度会えています)
結婚を視野に入れての再スタートで、将来、仕事と生活拠点をどこにするか、時間をかけて話し合っていたのですが、状況が急展開。
彼のお父さんが事故で亡くなってしまいました。
彼は兄弟の長男で責任感も強いため、「もう僕は地元を離れられない。いずれ転職をして、こちらに来てくれたら嬉しい。」と言っています。
正直、資格仕事の彼が私のもとへ来てくれることで話がまとまりそうだったこともあり、困惑しています。
彼のことを大切に大切に思っています。つらいとき、苦しいとき、どんなときも側にいたいと思うし、彼の気持ちに一番寄り添える存在でありたいと思っています。
ただ、好きな仕事を諦める勇気も、九州に一人で飛び込む覚悟もできずにいます。
1彼と一緒にいることを選ぶ
2好きな仕事を続け、身近なところで幸せを見つけていく
私も彼も妙齢のため、できれば早めに決断したいと思っています。
私の両親は、「自分で決めなさい。」とだけ言ってくれていて、賛成とも反対とも言いません。
その通りだと思いますし、最終的には自分で選択した道を覚悟をもって進むのみ(どのみち後悔はしそうです。笑)と思っているのですが、
その前の判断材料として、みなさまの経験談や「こう考えるといいよ」といったアドバイスをいただけないでしょうか。
トピ内ID:3495266843