学校の休み時間に小2の男の子の股間をつついたり、叩いたりしてしまいました。
理由は「追いかけてみろ~」と言われたからです。
自分が挑発されている、馬鹿にされていると感じたときに突発的に手が出てしまうようです。
体もかなり小さく劣等感があるのでしょうか。
あとは遊びのルールで自分が納得いかなかったときなどです。
馬鹿にされるのは確かに嫌でしょう。
ですが皆が皆馬鹿にされたからといって手を出しているわけではないと思います。
死ね、あほと何度も言われたとかならまだわかりますが。
何日にもわたって,以前トラブルがあった子に抱きついたり追いかけまわしたりすることもありました。
本人いわく見かけるとつい追いかけてしまう、理由はわからないとのことでした
トラブルがあるたび支援級の担任と当事者で話し、謝罪をするという形です。
担任も叩いた息子ばかりを責めるのではなく、こんなこと言われて嫌だったんだね、
と寄り添ってくれますが改善されません。
そのうちカッターを持ち出したりして怪我をさせたらと思うと不安でいっぱいです。
突発的ではすまされません怖いです。
どのように対応すればいいでしょうか。
トラブルの頻度としては一カ月に1、2度という感じです。
トピ内ID:0685039895