彼の無神経な発言や自慢話への耐性?をつけたいです。
私28歳、彼29歳です。
付き合う前は私のことをよく褒めてくれたし尊敬してくれていたように思いますが、
最近は・・・というよくあるパターンです。
私の努力や成果に対しては全然評価したり褒めたりしないのに、自分はものすごく自慢話をしてきます。
ときには褒めてほしいなら自分から!ということで、自慢話をしてきたときは「すごいね!」や、「職場の人も喜んだんじゃない?」などと声かけしますが、
私が少し仕事で上手くいったことを話すと、「ふーん!てかさ、この前さ!-----」と元気に話を反らされます。
甘やかしすぎたのでしょうか。
もーちょっと大事にしてくれませんか、、というかんじです。
で、多少こちらが不機嫌になると、
「俺、なんでかわからないけどまりやのこと怒らせてばっかりだね・・・なんで怒ってるかわからないよ」と言うので(私にはとぼけてるようにしか見えませんが)
「わからないなら言うけど、お互い尊敬できるところがないと、付き合いって続けられないとおもう」と言うと
「まりやのことは尊敬してるよ!」
とだけ返してきます。
態度も言葉も自分は悪気ないの一点張りなので
そっかー
と言って話を終わらせますが
私は彼のことを尊敬しているので離れたくはないのですが、何かこういう人にうまく対処できる方法はないでしょうか。
嫌なら別れるまでなのですが、我慢や対処の方法があるなら、身に付けたいなと思いまして・・・!
態度が変わったのは、おなじ職場だったのが、私が転職して年間給与が彼より100万円近く上がった頃くらいかな・・・?とも思いますが、何か関係あるでしょうか。すごく高圧的になりました。私は彼の所得など気にしていませんでしたが、こんな態度取られるなら私より稼いでないのになんでこんな高圧的なの?と意地悪な感情も湧いてきます
トピ内ID:4450391123