左上奥深く(3分の2ほど骨の中)に完全に埋没している親知らずがあり、
ここ1年の間に、数回左奥歯の歯茎が炎症を起こしてしまい痛い思いをしました。
歯医者で診てもらいましたら、奥歯と親知らずの間のポケットが深い(5mm)
ための炎症のようで、親知らずの抜歯をすすめられました。
痛みが定期的に起こるよりはと、抜歯する方向で考えましたが、
骨を削るため、隣の奥歯が高い確率でぐらつき、交通も起こすだろうとのこと。
交通は仕方無いとあきらめがつくのですが、奥歯を失うのがつらいです。
みなさまはどのような選択をされますか?
また、抜歯をしない場合どのような治療法があるのでしょうか。
歯周病治療のようにポケットを開いて歯垢除去をして清潔を保つ、
など他に方法がありますか?
ご経験者の方がいらっしゃればぜひご教示ください。
40代男性で、親知らずは奥歯に向かって斜め下向きに生えています。
よろしくお願いします。
トピ内ID:2838944702