初めてトピを立てます。どうかアドバイスをお願いします。
私は今年の4月から新卒正社員で美容部員として働いていますが、8月半ばから適応障害を患い休職しています。
休職してからは問題なく復帰して仕事ができるように、産業医が出した条件のクリアを目標にリハビリしています。でも休んでいる期間が延びれば延びるほど辛くなるのです。もうあの気持ちを味わいたくない、復帰したくない。でも辞められない。
一番引っかかるのは両親です。家は元々裕福ではありません。むしろかなりの貧乏です。兄弟も私の下に弟が2人います。そんな中で私を専門学校まで通わせてくれた事、反抗して言う事を聞かない私を見捨てずここまで育ててくれた事に本当に感謝しています。兄弟にもそのせいでとても迷惑をかけました。だからこそ家族に恩返しがしたいのです。少しでもいい思いをしてほしいです。
でも思いは変わらず膨らんでいくのに、何もできない無力な自分が情けなくて仕方がありません。ここまでサポートしてくれた家族への申し訳なさと、21にもなって何も自分で解決できない、社会人として当たり前のことが当たり前にできない情けなさで死にたくなります。3人兄弟でやっと長女の私が社会に出て一人立ちしたのに、もう両親の手を煩わせたくありません。むしろ今度は私が両親と一緒に家を支えていくべきだと思うのに、今こんな状態で、私を信じて送り出してくれた家族に申し訳なくて消えたくなってしまいます。両親にとって誇れる娘でありたいし、弟たちにとって自慢できる姉でありたいです。だからこそ自分の力で何とかしたいし、この状況を打破したいのですが、体に力が入らないのです。自炊も、家事で唯一好きだった洗濯も溜め込むようになってしまいました。甘えが出ているのは分かっています。もがいているつもりなのに自分がどんどんダメになっていって、もうどうしたらいいか分かりません。
トピ内ID:7653609185