母親が過干渉のため16歳で家を出て、現在31歳になります。
25歳を過ぎた辺りから良い距離感で関わっていましたが、ここ数年は母親からの父親に対する愚痴の電話やLINEが酷く困っています。(元々両親の夫婦の関係はよくない)
先日、大切な友人が突然亡くなりました。
同じ夢を持つ仲間としても友だちとしても、8年間たくさん一緒に時間を過ごしてきました。
突然のことで現実が受け入れられず、憔悴仕切っている時にまで、母親からの愚痴の連絡が止まりません。
もちろん友人が亡くなった事も知っています。喪服を借りに実家に寄った時も出会っています。
娘の私の心配をするどころか自分が可哀想であるといった内容の愚痴の連絡ばかりがきます。
それでも一人で過ごすのは辛いので、実家でご飯を食べたいと連絡したところ、忙しいから無理とあしらわれました。
もういい歳なので甘えていてはいけないとはわかっていても、とても虚しい気持ちになりました。
せめて私を愚痴のゴミ箱にしないでもらいたい。でもそんな事を母親に言ったら、私には誰も味方はいないと泣くのがわかっているので言えません。
子どもの頃から私をコントロールしようと全てを管理し、褒めることは一切無く、SOSに気付いてもらった事もありません。
"辛いならもう関わらない"という選択肢しか無いのでしょうか?
トピ内ID:0887817202