はじめまして。過去に同様の質問もあるかとおもいますが、質問させて下さい。
私は現在38才で既婚ですが、結婚数年後より主人との関係が不安定で、現在は姑が同居してきたこともあり一年前から別居中です。子供はいません。
私には同い年で小学校からの付き合いの友人がいたのですが、彼女も既婚ですがなかなか子供ができずにいたのですが、不妊治療の末一年前に出産しました。
それまで彼女は他の友人知人からの出産報告や子供の写真付年賀状を見るのが辛いとよく言っており、私もその気持ちはわかるという話をよくしていました。私の夫婦関係の悩みも相談していました。
ところが子供が生まれてから、報告ラインはもちろん、毎週子供の写真が何枚も送られてくるようになり、ラインで会話しててもスタンプがわりに子供の写真を張り付けてきます。
信じられないのは自分がされて嫌だったことを、何故こちらにしてくるのかということです。それまでは、遊ぶ約束をするときしかラインもしない間柄だったのに。
色々不信感を覚えたので出産祝いを送った後は徐々に距離をおくつもりでした。
その後、お礼ラインがきたのですが「住所が変わってるけど、家を借りたのかな?」と突っ込まれ、義母関係で別居の旨伝えたところ「一緒にいたらしんどいし、いいやん!!」ときました。
以前にも最悪別居するかもと話していましたし、住所が変わっている時点で良い話の訳がないのに、勝手に踏み込まれ良いこととされて、もう無理、、、となり返事を返さず、未読のままにしていました。すると「どうしたの、大丈夫?!」とラインや電話がくるようになり、40件ほど無視した頃にようやくおさまりました。
すみません、長くなったので続きます。
トピ内ID:2845306957